「皿、洗えよ」。一見乱暴な言葉に聞こえますが、お隣の国韓国では必ずしもそうではないのです。
韓国語「サランヘヨ!(사랑해요)」の意味は英語でいうと「I Love You!」、日本語だと「愛してる」に当たります。
よりきれいな韓国語の発音に近づくためには、まず「皿、洗えよ(さら、あらえよ)」の「皿」の次に「ん」を入れます。
その次「洗えよ」のところの「あら」は抜いて下さいね。皿を洗うと、汚れは取れるから、あら(洗)も発音しないと覚えてはどうでしょう。
そうするとどんな発音になりますか。ちょうど「サランヘ(エ)ヨ」になりませんか。「サランヘヨ」と「皿、洗えよ」。発音は微妙に似ていませんか。
働き者の沖縄のお母様方、韓国語「サランヘヨ!(사랑해요)」を装ってたまには旦那方に「皿、洗えよ」と本音を出して見るのはいかがでしょうか。お互いに家事を分担することで本当の夫婦愛に近づけるかもしれませんよ。
(2008年2月28日、琉球新報「読者欄」に投稿したものです、一部単語を変えました)